目次
1.ヤングケアラー(子ども・若者)の相談
(1)市町村相談窓口
市町村名 | 相談窓口名 | 電話番号 |
甲府市 | 子ども・青少年総合相談センター「あおぞら」 | 055-221-3011 |
富士吉田市 | こども家庭センター | 0555-22-5155 |
都留市 | 健康子育て課 | 0554-46-5113 |
山梨市 | こども・子育て課 | 0553-39-8187 |
大月市 | 子ども家庭総合支援センター 子育て健康課 | 0554-23-1168 |
韮崎市 | こども子育て課 | 0551-22-1118 |
南アルプス市 | こども家庭相談課 | 055-282-6049 |
北杜市 | ネウボラ推進課 | 0551-42-1401 |
甲斐市 | 子育て支援課 | 055-278-1692 |
笛吹市 | 子育て支援課 | 055-261-5061 |
上野原市 | 学校教育課 | 0554-62-3408 |
甲州市 | 子育て支援課 | 0553-33-2203 |
中央市 | 子育て支援課 | 055-274-8557 |
市川三郷町 | 子育て支援課 | 0556-42-8218 |
早川町 | 福祉保健課 | 0556-45-2363 |
身延町 | 子育て支援課 | 0556-20-4580 |
南部町 | 子育て支援課 | 0556-64-4830 |
富士川町 | 子育て支援課 | 0556-22-7221 |
昭和町 | いきいき健康課 子ども家庭センター | 055-267-5044 |
道志村 | 住民健康課 | 0554-52-2113 |
西桂町 | 子育て支援課 | 0555-25-2172 |
忍野村 | 子育て支援課 | 0555-25-7565 |
山中湖村 | 福祉健康課 | 0555-62-9976 |
鳴沢村 | 福祉保健課 | 0555-85-3081 |
富士河口湖町 | 子育て支援課 | 0555-72-1174 |
小菅村 | 住民課 | 0428-87-0111 |
丹波山村 | 住民生活課 | 0428-88-0211 |
※窓口対応時間は、市町村により異なりますが、概ね平日午前8時半から午後5時15分となっております。
2.高齢者に関する相談(地域包括支援センター)
(1)県内地域包括支援センター
①地域ごとに細分化されている市町村
②全域を管轄している市町村
3.妊娠・出産・子育ての相談(子育て包括支援センター等)
(1)市町村子育て支援窓口
市町村名 | 担当窓口名 | 電話番号 |
甲府市 | 子ども・青少年総合相談センター「おひさま」 | 055-237-5917 |
こども家庭センター(母子保健) | 055-237-8950 | |
富士吉田市 | 子育て支援課 | 0555-22-1111 |
都留市 | 健康子育て課(子育てほっとステーション) | 0554-46-5113 |
山梨市 | 子育て支援課 | 0553-22-1111 |
健康増進課 | 0553-22-1111 | |
大月市 | 子育て健康課(子ども家庭総合支援センター) | 0554-23-1168 0554-23-1152 |
子育て健康課 | 0554-23-8032 0554-23-8038 | |
韮崎市 | こども子育て課 | 0551-22-1118 |
健康づくり課 | 0551-23-4310 | |
南アルプス市 | こども家庭相談課 | 055-282-6049 |
子育て支援課 | 055-282-7293 | |
健康増進課 | 055-284-6000 | |
北杜市 | 子育て政策課 | 0551-42-1332 |
ネウボラ推進課 | 0551-42-1401 | |
こども保育課 | 0551-42-1402 | |
甲斐市 | 子育て支援課 | 055-278-1692 |
健康増進課 | 055-278-1694 | |
笛吹市 | 子育て支援課 母子保健担当 | 055-261-1901 |
子育て支援課 子育て総務担当 | 055-261-1904 | |
上野原市 | 子育て保健課(子育て世代包括支援センター) | 0554-62-4134 0554-62-1199 |
甲州市 | 福祉総合支援課 | 0553-33-2203 |
健康増進課 | 0553-33-7812 | |
中央市 | 健康増進課 | 055-274-8542 |
子育て支援課 | 055-274-8557 | |
市川三郷町 | 子育て支援課 | 0556-42-8218 |
早川町 | 福祉保健課 | 0556-45-2363 |
身延町 | 子育て支援課 | 0556-20-4580 |
南部町 | 子育て支援課 | 0556-64-4830 |
富士川町 | 子育て支援課 | 0556-22-7221 |
昭和町 | 子育て支援課 | 055-267-5255 |
いきいき健康課 | 055-275-8785 | |
道志村 | 住民健康課 | 0554-52-2113 |
西桂町 | 子育て支援課 | 0555-25-3255 |
福祉保健課 | 0555-25-4000 | |
忍野村 | 福祉保健課 | 0555-84-7795 |
山中湖村 | 福祉健康課 | 0555-62-9976 |
鳴沢村 | 福祉保健課 | 0555-85-3081 |
住民課 | 0555-85-3082 | |
富士河口湖町 | 子育て支援課 | 0555-72-1174 |
小菅村 | 住民課 | 0428-87-0111 |
丹波山村 | 住民生活課 | 0428-88-0211 |
(2)養育医療の市町村担当課
市町村名 | 相談窓口名 | 電話番号 |
甲府市 | 母子保健課 | 055-237-8950 |
富士吉田市 | 子育て支援課 | 0555-22-1111(代) |
都留市 | 健康子育て課 | 0554-46-5113 |
山梨市 | 子育て支援課 | 0553-22-1111 内1155 |
大月市 | 子育て健康課 | 0554-23-8032 |
韮崎市 | 健康づくり課 | 0551-23-4310 |
南アルプス市 | 健康増進課 | 055-284-6000 |
北杜市 | 子育て応援課 | 0551-42-1332 |
甲斐市 | 子育て支援課 | 055-278-1692 |
笛吹市 | 子育て支援課 | 055-261-1904 |
上野原市 | 子育て保健課 | 0554-62-4134 |
甲州市 | 子育て支援課 | 0553-32-5081 |
中央市 | 子育て支援課 | 055-274-8557 |
市川三郷町 | いきいき健康課 | 0556-32-2114 |
早川町 | 福祉保健課 | 0556-45-2363 |
身延町 | 子育て支援課 | 0556-20-4580 |
南部町 | 子育て支援課 | 0556-64-4830 |
富士川町 | 子育て支援課 | 0556-22-7221 |
昭和町 | 町民窓口課 | 055-275-8264 |
道志村 | 住民健康課 | 0554-52-2113 |
西桂町 | 福祉保健課 | 0555-25-4000 |
忍野村 | 福祉保健課 | 0555-84-7795 |
山中湖村 | 福祉健康課 | 0555-62-9976 |
鳴沢村 | 福祉保健課 | 0555-85-3081 |
富士河口湖町 | 子育て支援課 | 0555-72-1174 |
小菅村 | 住民課 | 0428-87-0111 |
丹波山村 | 住民生活課 | 0428-88-0211 |
(3)育成医療の市町村担当課
市町村名 | 相談窓口名 | 電話番号 |
甲府市 | 障がい福祉課 | 055-237-5642 |
富士吉田市 | 福祉課 | 0555-22-1111(代) |
都留市 | 福祉課 | 0554-46-5112 |
山梨市 | 福祉課 | 0553-22-1111 内1137~1139 |
大月市 | 福祉介護課 | 0554-23-8031 |
韮崎市 | 福祉課 | 0551-22-1992 (障がい福祉担当) 0551-22-1993 (生活支援担当) |
南アルプス市 | 障がい福祉課 | 055-282-6197 |
北杜市 | 福祉課 | 0551-42-1334 |
甲斐市 | 障がい者支援課 | 055-267-7287 |
笛吹市 | 福祉総務課 | 055-262-1273 |
上野原市 | 子育て保健課 | 0554-62-4133 |
甲州市 | 福祉課 | 0553-32-5067 |
中央市 | 福祉課 | 055-274-8544 |
市川三郷町 | いきいき健康課 | 0556-32-2114 |
早川町 | 福祉保健課 | 0556-45-2363 |
身延町 | 福祉保健課 | 0556-20-4611 |
南部町 | 福祉保健課 | 0556-64-4836 |
富士川町 | 子育て支援課 | 0556-22-7221 |
昭和町 | 福祉介護課 | 055-275-8784 |
道志村 | 住民健康課 | 0554-52-2113 |
西桂町 | 福祉保健課 | 0555-25-4000 |
忍野村 | 福祉保健課 | 0555-84-7795 |
山中湖村 | 福祉健康課 | 0555-62-9976 |
鳴沢村 | 福祉保健課 | 0555-85-3081 |
富士河口湖町 | 福祉推進課 | 0555-72-6028 |
小菅村 | 住民課 | 0428-87-0111 |
丹波山村 | 住民生活課 | 0428-88-0211 |
4.生活全般の相談(生活困窮者自立相談支援機関等)
(1)自立相談支援相談窓口
市町村名 | 相談窓口名 | 電話番号 |
甲府市 | 生活支援相談窓口 | 055-237-5742 |
富士吉田市 | 福祉課地域福祉担当 | 0555-22-1111(内113) |
都留市 | 福祉課地域福祉担当 | 0554-46-5112 |
山梨市 | 生活相談支援センター | 0553-22-1111(内1134) |
大月市 | 生活困窮者相談窓口 | 0554-23-8030 |
韮崎市 | 自立相談支援窓口 | 0551-22-1111 |
南アルプス市 | 福祉総合相談課 | 055-282-7250 |
北杜市 | 福祉課 | 0551-42-1334 |
甲斐市 | 生活困窮者相談窓口 | 055-277-1122 |
笛吹市 | 生活援護課自立相談支援窓口 | 055-261-1905 |
上野原市 | 生活困窮者自立支援相談所 | 0554-63-0002 |
甲州市 | 生活支援センターぶりっじ | 0553-34-8561 |
中央市 | 自立相談支援窓口 | 055-274-0294 |
5.一般的な健康相談(保健福祉センター・健康づくり部門等)
(1)保健所の管轄区域及び問い合わせ先
保健所名(管轄区域) | 所在地 | 電話番号 |
甲府市保健所(甲府市) | 甲府市相生2丁目17-11 | 055-236-9533 |
中北保健所(甲斐市、中央市、昭和町、韮崎市、北杜市、南アルプス市) | 韮崎市本町4丁目2-4 | 0553-20-2752 |
峡東保健所(山梨市、笛吹市、甲州市) | 山梨市下井尻126-1 | 0556-22-8158 |
峡南保健所(市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町) | 南巨摩郡富士川町鰍沢771-2 | 0555-24-9035 |
富士・東部保健所(富士吉田市、都留市、大月市、上野原市、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、小菅村、丹波山村) | 富士吉田市上吉田1丁目2-5 | 0555-24-9035 |
(2)医療安全相談コーナー
相談窓口 | 管轄区域 | 電話番号 |
山梨県医療安全相談コーナー | 甲府市以外 | 055-223-1481 |
甲府市医療安全相談コーナー | 甲府市内 | 055-242-6187 |
(3)保健所及び市町村の心の健康相談窓口
保健所一覧
保健所名(管轄区域) | 担当課 | 電話番号 |
甲府市保健所(甲府市) | 精神保健課 | 055-237-5741 |
中北保健所(甲斐市、中央市、昭和町、韮崎市、北杜市、南アルプス市) | 地域保健課 | 0551-23-3071 |
峡東保健所(山梨市、笛吹市、甲州市) | 地域保健課 | 0553-20-2751 |
峡南保健所(市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町) | 地域保健課 | 0556-22-8151 |
富士・東部保健所(富士吉田市、都留市、大月市、上野原市、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、小菅村、丹波山村) | 地域保健課 | 0555-24-9033 |
市町村 *甲府市以外
市町村名 | 電話番号 | |
富士吉田市 | 福祉課 | 0555-22-1111 |
都留市 | 健康子育て課 | 0554-46-5113 |
山梨市 | 健康増進課 | 0553-22-1111 |
大月市 | 保健介護課 | 0554-23-8038 |
福祉課 | 0554-23-8031 | |
韮崎市 | 健康づくり課 | 0551-23-4310 |
南アルプス市 | 福祉総合相談課 | 055-282-7250 |
北杜市 | 健康増進課 | 0551-42-1335 |
甲斐市 | 障がい者支援課 | 055-267-7287 |
笛吹市 | 福祉総務課 | 055-262-1273 |
健康づくり課 | 055-261-1901 | |
上野原市 | 福祉課 | 0554-62-4133 |
甲州市 | 福祉課 | 0553-32-0285 |
中央市 | 健康増進課 | 055-274-8542 |
市川三郷町 | いきいき健康課 | 0556-32-2114 |
早川町 | 福祉保健課 | 0556-45-2363 |
身延町 | 福祉保健課 | 0556-20-4611 |
南部町 | 福祉保健課 | 0556-64-4836 |
富士川町 | 福祉保健課 | 0556-22-7207 |
昭和町 | いきいき健康課 | 055-275-8785 |
福祉課 | 055-275-8784 | |
道志村 | 住民健康課 | 0554-52-2113 |
西桂町 | 福祉保健課 | 0555-25-4000 |
忍野村 | 福祉保健課 | 0555-84-7795 |
山中湖村 | 福祉保健課 | 0555-62-9976 |
鳴沢村 | 福祉保健課 | 0555-85-3081 |
富士河口湖町 | 福祉保健課 | 0555-72-6028 |
小菅村 | 住民課 | 0428-87-0111 |
丹波山村 | 住民生活課 | 0428-88-0211 |
(4)ひきこもり相談窓口
市町村 | 部署名 | 電話番号 |
甲府市 | 精神保健課 | 055-242-8667 ( 相談専用ダイヤル ) |
富士吉田市 | 福祉課 | 0555-22-1111 |
こども家庭センター | 0555-22-5155 | |
都留市 | 健康子育て課 | 0554-46-5113 |
山梨市 | 福祉課 | 0553-22-1111 |
大月市 | 子育て健康課 | 0554-23-8038 |
子ども家庭総合支援センター( 18 歳未満) | 0554-23-1168 | |
福祉介護課 | 0554-23-8031 | |
韮崎市 | こども子育て課(18歳未満) | 0551-22-1111 |
福祉課(基幹相談支援センター) | 0551-22-1111 | |
長寿介護課(65歳以上) | 0551-23-4313 | |
南アルプス市 | 福祉総合相談課 | 055-282-7250 |
障害者相談支援センター | 055-282-6780 | |
子ども家庭相談課 | 055-282-6049 | |
北杜市 | 福祉課 | 0551-42-1334 |
甲斐市 | 障がい者支援課 障がい者基幹相談支援センター | 055-267-7010 |
笛吹市 | 健康づくり課 | 055-262-1972 |
障がい者基幹相談支援センター | 055-262-1274 | |
生活援護課 | 055-261-1905 | |
上野原市 | 福祉課 | 0554-62-4133 |
社会福祉協議会 | 0554-63-0002 | |
甲州市 | 福祉総合支援課 | 0553-32-0285 |
中央市 | 福祉課 | 055-274-8544 |
市川三郷町 | 福祉課 | 055-242-7057 |
子育て支援課(18歳以下) | 0556-42-8218 | |
早川町 | 福祉保健課 | 0556-45-2363 |
身延町 | 福祉保健課 | 0556-20-4611 |
南部町 | 福祉保健課 | 0556-64-4836 |
富士川町 | 福祉保健課 | 0556-22-7207 |
子育て支援課( 18 歳以下) | 0556-22-7221 | |
福地域包括支援センター( 65 歳以上) | 0556-22-4615 | |
昭和町 | 福祉介護課 | 055-275-8784 |
いきいき健康課 | 055-275-8785 | |
道志村 | 住民健康課 | 0554-52-2113 |
西桂町 | 福祉保健課 | 0555-25-4000 |
忍野村 | 福祉保健課 | 0553-84-7795 |
山中湖村 | 福祉健康課 | 0555-62-9976 |
鳴沢村 | 福祉保健課 | 0555-85-3081 |
富士河口湖町 | 福祉推進課 | 0555-72-6028 |
小菅村 | 住民課 | 0428-87-0111 |
丹波山村 | 住民生活課 | 0428-88-0211 |